DV夫・DV妻と別れたい方へ

暴力行為は犯罪です

まず最初に確認しなければならないことですが、暴力行為は明らかな犯罪です。 夫だから、妻だから、という理屈は通用しません。

どんな言い訳をしても、悪いのは、暴力を振るった側なのです。 暴力を振るわれたあなたは被害者なのですから、自分を責めてはいけません。 また、DVはいわば、生活習慣です。長年繰り返してきたことで、相手が骨身に染みついてしまっているため、エスカレートすることはあっても、無くなることはほぼありません

お子さんへの悪影響が心配です

お子さんがいらっしゃる場合には、暴力の対象があなただけだとしても、お子さんへの悪影響を心配しなければなりません。 暴力を受けるだけでなく、暴力を日常的に見ているお子さんも精神的な被害者となります。 暴力が当然のようにある家庭生活を続けるべき理由はありません。

離婚することでいろいろな生活不安があるかもしれませんが、 一人で判断するのではなく、第三者に相談し協力してもらってください。

「本当はやさしい人」と考えていませんか?

DVをする人の中には、暴力をふるってしまった後に、手のひらを返したようにやさしく謝ってくる人もいます。
DV被害者は、加害者のことを本当はやさしい人なんだと信じて我慢する人もいます

当事務所の事案においても、事務所に相談にみえた奥さんが相談後に自宅に戻ったところ、ご主人がDVについて丁寧に謝ったため、委任を一旦白紙撤回されたケースがありました(その後、やはり再度暴力があったということで正式に依頼になりました。)。

このように一旦はおさまりそうだったDVが再発し繰返されることがあります。 DVのサイクルとしては、

  1. 蓄積期
  2. 爆発期
  3. 安定期

があり、②ばかりでないところが、上記のような「本当はやさしい」という誤解につながってしまうのです。しかし、あくまでサイクルの一環だということを認識すれば、 決して「やさしくはない」ことがご理解頂けるのではないかと思います。

一人で苦しまずにご相談ください

弁護士が介入すると、相手方の態度が急変し、攻撃が無くなることもあります。

まずは一人で苦しまずにご相談ください。

なお、弁護士にご相談頂いたことで、DVや脅しがおさまった事例も数多くあります。

当事務所が取り扱った件ですが、DVを理由に内容証明郵便を送付したところ、相手方も弁護士に委任し、相手方の弁護士を通じて夫に対し当方への接近を禁止することができた事案がありました。その件は、最終的には、弁護士同士の協議で円滑に離婚を成立させ、慰謝料も解決金という名目で支払ってもらうことができました。

このように、弁護士に相談することが、あなたに対する危険や不安を取り除く第一歩になると思います。

DV(ドメスティックバイオレンス)についてさらに詳しく知りたい方はこちら

当事務所の調停離婚での解決事例をご紹介させて頂きます

電話で問い合わせ052-231-1706
離婚相談票
PAGETOP

離婚相談票