離婚のトラブル解決事例
【協議離婚】スムーズに公正証書を作成し離婚できた事例
- 依頼者:男性(40代)会社員
- 相手方:女性(40代)パート
- 子ども:なし
事案内容(相談までの背景)
結婚15年目でしたが、妻の浪費と日頃の身勝手な言動に耐えかね、夫の方から離婚を申し出ました。妻は絶対に離婚したくないと主張していましたが、夫の方から相応の財産給付を申し出たところ、離婚については同意が得られました。
しかし細かい点や将来の不安について夫の説明では納得せず、なかなか最終的な離婚協議書の作成まで至らないということでご相談にみえました。
当事務所の活動結果(受任から解決まで)
当方において、妻の要望を盛込む形で詳細な離婚協議書を作成しました。また離婚協議書に盛込むことが法的に不可能な事項については、その旨具体的に説明してご理解いただきました。
最終的には名古屋の公証役場で離婚給付等契約公正証書を作成することができ、離婚届提出に至りました。
解決のポイント(所感)
離婚についての公正証書を作成する際、一般的な内容であれば、公証人と協議の上、比較的簡単に作成していただくことができます。しかし複雑な内容であったり、当事者に細かい要望がある場合には、弁護士にご相談いただいた方が、当事者の意向を詳細に反映した内容の公正証書を作成することができます。
また、弁護士において公正証書案を作成し、弁護士が事前に公証人と打ち合せしますので、公正証書作成当日は、スムーズに公正証書を作成することができるというメリットもあります。
「協議離婚」カテゴリーの他の事例
- 【協議離婚・財産分与】有責配偶者である夫から妻に対して離婚を申し入れ、協議離婚を成立させた事例
- 【協議離婚】別居が1年続き、音信不通となっていた妻との間で、迅速に離婚を成立させた事例
- 【協議離婚】妻から借金の返済を求められても生活費の支払も求められても、支払を滞りがちであった夫との間で、離婚を成立させ、借金の一部の返済を約束させた事例
- 【協議離婚】別居を始めた夫婦間の話合いの場を設定し、早期に離婚協議を成立させた事例
- 【協議離婚・面会交流】妻が精神的な疾患により家族に危害を加えた事案において、当面の別居と子どもに対する直接面会を見合わす和解を成立させた事例
- 【協議離婚】交渉期間1ヶ月で早期解決できた事例
- 【協議離婚】話し合いの場を設定するため、調停を申し立てたが、協議により短期間で離婚が成立した事例
- 【協議離婚】妻と5年以上別居しているが、妻が別れてくれないケースで協議離婚を成立させた事例
- 【協議離婚】夫が不倫をしていたが、妻に協議離婚に応じてもらえた事例
- 【協議離婚】これから離婚しようとしている夫婦に適切な離婚協議書案を作成し、妥当な離婚協議を成立させた事例