【裁判離婚】不貞をおこなった有責配偶者でしたが、離婚することができた事例

  • 依頼者:男性(50代)
  • 相手方:女性(50代)
  • 子ども:1人(高校生)

事案内容(相談までの背景)

夫は不貞をして6年ほど前に自宅を出て別居しました。
3年前に、離婚調停を起こしましたが、妻から離婚に応じてもらえませんでした。
生活費はきちんと支払っており、子どもとも交流はありましたが、妻と話をすることはないままとなり、どうしても離婚したいということで、ご相談がありました。

当事務所の活動結果(受任から解決まで)

まず、妻に離婚調停を申し立てました。
やはり離婚には頑として応じませんでしたので、調停は不成立になりました。
そこで離婚訴訟を起こしました。
妻にも弁護士が就き、はげしい主張立証を戦わせました。
最終的には、裁判所から和解の勧めがあり、解決金等を支払った上で、離婚に応じてもらうという和解が成立し、解決することができました。

解決のポイント(所感)

bengosi

不貞をした夫からの離婚請求は、裁判所は原則として認めません。
例外的に、長期の別居期間があり、未成熟子がおらず、相手方が生活に困らないなどの条件を満たせば、離婚を認めることがあります。

夫は7年ほど別居しており、相手方に自宅を譲ることを提案していましたので、相手方の生活は困ることはない事案でした。

高校生の子は一般的には未成熟子といえるのですが、もし今回離婚が認められなくても、数年後には離婚が認められることになりますので、相手方にとっても条件次第では離婚に応じた方が合理的です。
そこで、解決金のほか、子の学費についても相当額を支払うことを約束することで、妻の理解も得られ、離婚することができました。

裁判離婚」カテゴリーの他の事例

お客様の声はこちら

原因や争点別の分類

離婚の原因

  • 不倫・浮気・不貞行為
  • DV・暴力

離婚の争点

お金について

  • 慰謝料
  • 財産分与
  • 不動産・住宅ローン
  • 婚姻費用
  • 預貯金
  • 退職金

子どもについて

  • 親権
  • 養育費
  • 面会交流

性別

  • 男性
  • 女性

手続き

  • 協議離婚
  • 調停離婚
  • 裁判離婚
  • 慰謝料請求

職業

  • 経営者・役員
  • 会社員
  • 主婦
  • 無職

年代

  • 20~30代
  • 40代以上
電話で問い合わせ052-231-1706
       
離婚相談票
PAGETOP

離婚相談票