【調停離婚】長年離婚の話合いができなかった夫と協議離婚ができた事例

  • 依頼者:女性(60代)会社員
  • 相手方:男性(60代)会社員
  • 子ども:3人

事案内容(相談までの背景)

妻が離婚を切り出し、別居に至りましたが、別居後に妻が離婚協議を申し出ても、夫は、これを無視し、一切話し合いに応じませんでした。
妻は、時間が経てば夫の態度も変わるのではと期待していましたが、結局、夫の態度はかわらず、そのまま3年が経過しました。
妻は、自分が話し合いを持ちかけても相手にされないので、弁護士に依頼したいということで、ご相談にみえました。

当事務所の活動結果(受任から解決まで)

受任通知を送ったところ、夫からは離婚には応じたくないとの回答がありましたが、弁護士から、妻の離婚の意思が固く、訴訟も考えていることなどを説明したところ、夫は、一定の条件下なら離婚に応じると言いだしました。
しかし、その後交渉が進まなくなったため、やむなく離婚調停を申立てました。

夫は、調停も仕事の都合という理由をつけて欠席しましたが、もし調停が不調となった場合には、直ちに訴訟を提起すると通告したところ、結局、調停外で協議離婚届に署名押印し、協議離婚が成立しました。

解決のポイント(所感)

bengosi

話し合いで円満に解決するという姿勢も重要ですが、訴訟も辞さないという強い姿勢を示し、すみやかに手続を進めていった方がよい場合もあります。
今回の場合、夫は、離婚を拒否し続けても、妻は裁判までは行わないだろうと考えていたように思います。
そのため、強い姿勢を示し、淡々と手続を進めたことが、功を奏しました。

調停離婚」カテゴリーの他の事例

お客様の声はこちら

原因や争点別の分類

離婚の原因

  • 不倫・浮気・不貞行為
  • DV・暴力

離婚の争点

お金について

  • 慰謝料
  • 財産分与
  • 不動産・住宅ローン
  • 婚姻費用
  • 預貯金
  • 退職金

子どもについて

  • 親権
  • 養育費
  • 面会交流

性別

  • 男性
  • 女性

手続き

  • 協議離婚
  • 調停離婚
  • 裁判離婚
  • 慰謝料請求

職業

  • 経営者・役員
  • 会社員
  • 主婦
  • 無職

年代

  • 20~30代
  • 40代以上
電話で問い合わせ052-231-1706
       
離婚相談票
PAGETOP

離婚相談票