【養育費(婚姻費用)】婚姻費用の支払いを拒否した夫の給料を差押え、婚姻費用を回収できた事例
- 依頼者:女性(30代)
- 相手方:男性(30代)
- 子ども:2人(高校生、中学生)
事案内容(相談までの背景)
夫からのモラハラに嫌気が差した妻は、子どもたちを連れて家から出て行きました。
夫が、離婚したくない、勝手に出て行ったやつに婚姻費用を支払わないと強く主張したため、妻は、弁護士に依頼しました。
夫からのモラハラに嫌気が差した妻は、子どもたちを連れて家から出て行きました。
夫が、離婚したくない、勝手に出て行ったやつに婚姻費用を支払わないと強く主張したため、妻は、弁護士に依頼しました。
当事務所の活動結果(受任から解決まで)
当方が婚姻費用請求の調停を申立てたところ、夫側も弁護士を頼んで争ってきました。夫は、子どもたちのことが心配だといいながら、婚姻費用は1円も払わず、結局婚姻費用については審判となりました。
審判により婚姻費用の金額が決まっても、夫は全く婚姻費用を支払わなかったので、給料を差押え、未払となっていた数ヶ月分の婚姻費用を含め、すべて給料から回収することができました。
「養育費(婚姻費用)」カテゴリーの他の事例はこちら
- 離婚・男女トラブルのご相談は、
初回相談料が1時間3,000円になります(通常10,000円)
ぜひご活用ください!