離婚のトラブル解決事例
【財産分与・養育費(婚姻費用)・不倫】調停を自分で行っていたが、弁護士に依頼して早期に離婚が成立した件
- 依頼者:男性(50代)会社員
- 相手方:女性(40代)会社員
- 子ども:1人
事案内容(相談までの背景)
自分で離婚調停を行っているが、なかなか前に進まないため、弁護士に依頼したいということでご相談にいらっしゃいました。
依頼者の不貞行為が原因で離婚に至ったということであり、相手方は、そもそも離婚に応じたくないという主張をされていました。相手方は弁護士に依頼していました。
調停において長期間をかけて、相手方から条件を提示してもらうに至ったものの、仮に離婚に応じるとしても、相当多額の解決金を支払うこと、通常認められる養育費よりも加算して養育費を支払うことなどといった内容であり、依頼者としては、早期に離婚はしたいものの、ここまでの条件に応じることは難しいとのことでした。
当事務所の活動結果(受任から解決まで)
当方は、受任後、まず裁判所に記録を閲覧に行きました。
調停の場合、提出書類の全部が当然に裁判所から渡されるわけではないので、特にご本人で対応されている場合には、提出されている資料内容を把握されていないことがあります。本件でも、やはり資料の一部について把握されていなかったので、同資料を含めて、方針について検討し、具体的な調停条項案として相手方に提示しました。
その後は、具体的な条項案をベースにしてすみやかに協議を進めることができ、最終的に、受任後2回目の調停で無事調停を成立させることができました。
解決のポイント(所感)
今回の場合は、相手方に弁護士がついており、書面、メールでのやりとりがありましたので、比較的内容が把握しやすい方でしたが、それでもやはり内容の把握には時間がかかりました。途中で受任しても最初から受任しても費用は同じですので、弁護士対応に切り替えるのであれば、早期にご相談いただくことをお勧めします。
また、今回の場合、有責配偶者であり、離婚訴訟はお勧めできない状況でありましたが、条件を具体化することにより、相手方弁護士とのやりとりを円滑に行うことができたため、調停段階にて無事成立させることができました。
「不倫 , 養育費(婚姻費用) , 財産分与」カテゴリーの他の事例
- 【慰謝料・養育費(婚姻費用)】離婚の条件について公正証書に定め、早期に協議離婚を成立させた事例
- 【財産分与・面会交流・親権・養育費(婚姻費用)】面会交流について有利な条件が得られ、財産分与の請求をなしにすることができた事例
- 【不倫】不貞相手と交渉し、比較的高額な慰謝料額で示談解決した事例
- 【財産分与・養育費(婚姻費用)】不動産を早期に売却し、また別居直前の使途不明金を財産分与額に組み入れて、財産分与の問題を解決し、養育費についても15歳以降の変更を予め合意して離婚が成立した事例
- 【財産分与】夫婦の名義の預貯金・有価証券の半分近くが、夫婦の共有財産から除外でき、財産分与を免れることができた事例
- 【財産分与・養育費(婚姻費用)】わずか1回で離婚調停が成立し、妻が満足できる財産分与を受けられた事例
- 【財産分与・親権】相手方と交渉をして、早期に離婚をすることができた事例
- 【財産分与・養育費(婚姻費用)】依頼者に有利な条件で養育費を定めることができた事例
- 【不倫】不貞相手から350万円もの慰謝料を回収した事例
- 【財産分与・養育費(婚姻費用)】長期間夫から婚姻費用(生活費)を払ってもらっていなかったが、離婚にあたって、財産分与として、未払婚姻費用に相当する金員を回収できた事例