離婚の知識
不貞行為の慰謝料相場とは?

芸能人の不倫について、慰謝料数千万円が支払われたというニュースを聞かれたことがあるかもしれませんが、一般的には、このような高額な慰謝料が支払われることはありません。
もっとも慰謝料というのは、それぞれの具体的な事案によって、その金額は異なります。
不貞慰謝料の金額について、算定基準があるわけではありません。
ただし、実際に訴訟になった例をみてみると、裁判所が認める慰謝料の金額は、平均的には、数十万円~300万円程度となることが多いようではあります。
なお、訴訟で認められた金額が、そのまま自分の手元に得られる金額ではありません。
たとえば訴訟で慰謝料200万円の請求が認められたとしても、相手に財産がない場合などには、その回収は困難です。
探偵に依頼したり、弁護士を頼んだりすれば、費用もかかりますので、このような点も考慮する必要があります。
慰謝料の算定
慰謝料を算定するにあたっては、下記のような要素が考慮されます。
- ①不貞の態様(不貞の主導者、不貞期間の長短、不貞相手の妊娠の有無など)
不貞を主導した側である場合、不貞期間が長い場合、不貞相手が妊娠・出産した場合などは、いずれも慰謝料が高額となる傾向があります。 - ②婚姻生活の状況(婚姻期間の長短、婚姻生活の状況、子どもの有無など)
婚姻期間が長い場合、婚姻生活が円満であった場合、子どもがいる場合などは、いずれも慰謝料が増額され得ます。 - ③不貞判明後の状況(不貞当事者の態度、離婚の有無など)
不貞当事者が反省せず謝罪の意を示さなかった場合、離婚した場合などは、いずれも慰謝料が増額され得ます。 - ④被害者の状況(心身の不調の有無など)
被害者である配偶者が、たとえばうつ病になり、通院治療を余儀なくされた場合などには、慰謝料が高額となり得ます。
離婚と浮気についてさらに詳しく知りたい方はこちら
- 離婚における財産分与と税金対策
- 離婚話を隠れて録音することは問題があるか
- SNSと不貞行為の証拠の有効性
- 不貞のトラブルを家族や職場に知られずに解決したい方
- 医師の不倫・浮気による離婚問題
- 【慰謝料請求】不貞慰謝料の時効
- 【慰謝料請求】不貞の慰謝料請求をされた場合の反論②「婚姻関係破綻の認識」
- 【慰謝料請求】婚姻関係の破綻が認められる場合とは
- 【慰謝料請求】不貞行為の慰謝料請求をされた場合の反論①「婚姻関係の破綻」
- 【慰謝料請求】不貞相手に請求できる「損害」とは?
- 【慰謝料請求】不貞行為の慰謝料相場とは?
- 【慰謝料請求】不貞行為の証拠はどうやって集めるのか
- 【慰謝料請求】慰謝料請求の対象となる不貞行為とは
- 妻が浮気しているかもしれない
- 夫が浮気しているかもしれない
- 【慰謝料請求】離婚せずに不倫相手へ慰謝料請求をしたい
当事務所の不倫での解決事例をご紹介させて頂きます
- 【不倫】不倫慰謝料請95万円を受領し、夫との接触禁止を約束させた事例
- 【不倫】任意の交渉で不貞相手から慰謝料250万円の支払を受けられた事例
- 【不倫】夫から解決金を受領して離婚後に不貞相手に慰謝料を請求し、支払が得られた事例
- 【不倫】2ケ月程度で慰謝料を回収することができた事例-2
- 【不倫】高額の慰謝料を回収した事例
- 【不倫】わずか1か月で慰謝料を150万円回収することができた事例
- 【不倫】短期間で慰謝料を回収することができた事例
- 【不倫】不倫の慰謝料の減額交渉を行い、求償も行うことができた事例
- 【不倫】離婚せずに不倫相手の女性に対し、慰謝料請求訴訟を提起し、慰謝料の支払いを得て早期解決することができた事例
- 【不倫】夫が不倫をしているうえ、財産を隠そうとしているケースで有利に和解を成立させた事例